歯が黄色くな理由
健康な歯でも、年を重ねるごとに次第に黄ばんでしまいます。
なぜ歯が黄色くなってしまうのか、主に3つの理由があります。
1)飲食による汚れによるもの
一番大きい原因は飲食物など嗜好品によるもの生活習慣により、歯の表面や内部に色がついていきます。茶渋やたばこのヤニ、カレー赤ワインコーヒーコーラなど色が付きやすい色素の強い飲食物食品は赤や茶色など歯が黄ばんで着色してしまいます。
2)遺伝や加齢によるもの
年齢を重ねるごとに少しずつ歯の色は濃くなります。歯の内側にある象牙質の新陳代謝が低下することにより歯の色が少しずつ黄色くなってしまいます。
3)歯の構造変化によるもの
歯の病気や外傷薬の副作用で歯の色が変色することがあります。胎児の時期に母親が服用した抗生物質の影響でも変色してしまします。
そこで歯の黄ばみ改善にお勧めなのが「ホワイトニング」です。 ホワイトニングとは、歯を削らずに専用の薬剤で歯の内側から白くする施術です。
オフィスホワイトニング 料金25000円~
ホームホワイトニングで使う薬剤よりやや強めのものを使い、レーザーを当てて薬剤を活性化させます。 レーザーを当てている間は少し温かみを感じますが、痛みは特に感じません。
ホワイトニングは1回~2回の施術でほとんどの方が白くなります。
短時間で白くしたい方や、他の方法で白くならなかった方、はっきりと白くしたい方向きのホワイトニングの治療方法です。
特徴 は羽根田歯科医院では高濃度(30%)の薬剤を使用しているので短時間で効果があります。
1日で白くしたい方にオススメです、 歯ぐきや粘膜に一時的な薬剤荒れなどの症状が出ることがあります。 また薬剤の効果はそれぞれ個人差がありますので、1日だけでご希望の歯の白さまでならないことがあります。詳しい内容を知りたい方はお気軽に羽根田歯科医院までお尋ね下さい
ホームホワイトニング 料金15000円~
ホームホワイトニングとは、ご自宅にてご自身で行って頂くホワイトニングのことです。まず始めに現在の歯の色を確認を行い、簡単に歯のクリーニングを行います。歯の型をとって、マウストレーを作成します。完成したマウストレーはお持ち帰りいただき、ホワイトニングジェルを注入し口の中に装着します。
羽根田歯科医院ではでは、患者様おひとりお一人のお口に合わせたトレーを作ってお渡ししご自宅でホームホワイトニングをしていただきます。 装着時間は状況により異なります。
オフィスホワイトニングに比べて、透明感がある自然な歯の仕上りになります。 効果が出るまで1ヶ月程度かかりますが、オフィスホワイトニングより期間がかかる分、色が戻りにくいとされています。
さらに再着色も少ない方法です、詳しい内容を知りたい方はお気軽にお尋ね下さい。